タロット占い師通信講座、講師の占子(ナイコ)です。特別応援企画としてスタートしました、全7回のタロット読み方公開レッスンもいよいよ完結へ!
今日はタロットカード読み方レッスン【第七回】の出題動画をお届けします。この動画を見て、月、太陽、審判、世界、それぞれのタロットカードからイメージした職業、仕事のアドバイスを送ってくださいね。
・【第7回】レッスンの回答はこちらの専用フォームから受付中!
なお、これまでの公開レッスンも、まだまだ回答受付中です!各回リーディングのヒントがありますので、下記よりチェックしてくださいね。
・タロット公開レッスン【第一回】「愚者・魔術師・女教皇」とプレゼントの詳細はこちら♪
それでは、【第七回】レッスンのタロットカードの意味と、読み方のヒントを解説します♪
動画とあわせて下記の解説も参考にしていただき、ドンピシャの職業、仕事のアドバイスを考えてみてください。
【月】のカードは、夜の暗闇の中を進んでいく不安と恐怖をイメージした絵柄が描かれています。
人間が本能的に感じる、夜の暗さ、闇に対して感じる恐怖だけでなく、先の見通しが立たない不安、状況が把握できていないことから感じる恐怖なども、月のイメージから引き出されるイメージです。
このカードから、どんな仕事がイメージできるか?夜、闇、不安、怖れ、進む道が見えない、状況がはっきり見えない、見通しが立たない、これらのイメージから浮かび上がる職業を考えてみてくださいね。
【太陽】のカードは、天真爛漫な子どもが描かれた、明るいイメージのカードです。強いエネルギーを感じさせる、のびのびとした自己表現、晴れ舞台、成功などの意味があります。
光を感じる絵柄の通り、明るく、エネルギッシュなカードで、大胆さや、目立つこと、イベント、セレモニーなどを示す場合もあります。
ここから、日の当たる側、晴れ舞台に関する仕事や、イベント関係のほか、才能を目立つ場所で発揮するような仕事など、具体的に考えてみてください。
【審判】のカードは、これまでの生き方、積み重ねてきたことに相当する結果、裁きが下されるイメージのカードです。
復活、復縁を示すこともあるカードで、以前に失敗したことや、挫折したこと、できなかったことが、成長を遂げた今の自分ならできる…そんなふうに、再チャレンジで成功する意味もあります。
また、ラッパを吹き鳴らし死者をよみがえらせる絵柄から、音楽に関する仕事や、告知、広告に関する仕事も、このカードのイメージです。
【世界】のカードは、大アルカナ22枚の最後のカードで、完成、達成、ゴールという、一つの到達点に達して次のステージへと進む場面を示しています。
やるべきことを成し遂げて、次の世界へ羽ばたいていく…ひとつのゴールを迎えたことで、次に進むゲートが開くようなイメージから、海外進出、グローバルに活躍する仕事も浮かんできます。
達成に導く仕事や、何かを卒業させる仕事、人生の節目に関すること、完成・完結させる仕事など、世界のカードイメージから具体的な職業を考えてみてください。
動画レッスンと、上記の解説をもとに、自由にイメージを膨らませ、考えた仕事を回答フォームからお送りください♪
上記専用フォームから回答をお送りいただいた方全員に、公開レッスンの内容をまとめたキーワードテキスト(PDF版)をプレゼントします!
回答フォームの送信完了ページに、特典プレゼントのダウンロードに必要なパスワードを記載していますので、必ずチェックしてくださいね。
占い師が人を占い、アドバイスする際は、ただ、「出た鑑定結果を伝える」だけでは不十分で、その人の気持ちや、状況を考慮した伝え方やアドバイスが重要になります。
そのためにも、単に「カードを読む」のではなく、カードをもとに「その人をよりわかろうとする」という意識で出たカードを読むようにしてみてください。
そうすると、「過去は…現在は…アドバイスは…」というワンパターンで事務的なリーディングから脱皮し、愛のある、心に響くリーディングにステップアップできるはずです。
誰かのためにタロットを読み解き、状況に合わせたアドバイスができるようになると、もっともっと、タロットを実生活に役立てることができますよ。
それでは、今回もじっくり考えて、回答を送ってくださいね♪お寄せいただいた回答をもとに、後日、答え合わせ動画と解説をお届けします!
※発想のヒント、おもしろい事例など、タロット無料メルマガで配信します!まだご購読でない方は下記よりご登録ください♪
・占い師の悩み解決例、業界裏話も満載♪タロット無料メルマガはこちらから。
※保護ページは通信講座の受講生様限定公開です。
保護ページの閲覧をご希望の方はこちらからお申込みください。動画解説を含む、全ページの閲覧パスワードをお知らせします。
【タロット占い師養成講座 占子の部屋】
【所在地】 大阪市福島区福島1丁目1-48
【TEL】 0120-719-586