タロット占い師通信講座、講師の占子(ナイコ)です。同僚やママ友など、周りと仲良くなりたいのに馴染めない時、見えない「壁」を取り払うコツをお伝えします♪
疎外感を感じて、自分から壁を厚くしないように「仲良くなりたい」という気持ちを、こんなふうに表現してみてください。
集団の中で孤立したくない、でも、自分から話しかける勇気がないという場合は、ほどよく「スキ」を作ることがポイントです♪
心の壁を作って目を合わせないように自分を守っていたり、いつもスマホを見ていたり、何かに忙しそうな人には、周りは話しかけたくてもタイミングがつかめず、遠慮してしまいます。
そのうち、周りがどんどん仲良くなって、自分だけ孤立してしまったような疎外感を感じて、余計に話しかけにくくなっていく…それでも大丈夫!まだ、いつでも挽回可能です。
受け入れ態勢OKな雰囲気を漂わせて、誰かとたまたま目が合ったら、パッとすぐにそらさず「どもっ♪」と優しい笑顔を送りましょう♪
それだけで、相手は「嫌われていない」「話しやすそうな人だな」と思ってくれるので、後は言葉を交わすきっかけさえ作れば、いい感じで話せるようになるはずです。
「誰も自分の存在なんか気にしていない」と思っていても、意外と意識されているものなので、独りでいる時は、周りに自分を「見てもらう」時間だと思ってください。
共通の話題作りのために、好きなキャラクターのグッズをチラ見せするのもアリです♪
要は、自己開示!自分をオープンに見せ、興味をもってくれた人が話しかけやすい雰囲気を作る工夫をしてみましょう。
あなたに対して「どんな人だろう」「話してみたいな」そう思ってくれている人は必ずいます。
ハキハキと気が強そうな人でも、まだ仲良くない人に話しかけるのは勇気がいるから、知らず知らず作っているかもしれない「壁」を取り除いていくことが大切!
そういう工夫をしようとする、「仲良くなりたい」という素直な気持ちが、何より一番大切だから、「どうせ無理」「ひとりでいいもん!」と早々に諦めないでくださいね。
ひとりでも大丈夫かもしれないけど、いろんな人と話して仲良くなれたら、同じ時間が何倍にも楽しくなります。
タロット「カップ3」の絵柄のように、つらいことも一緒に笑い飛ばし、楽しく和気あいあいと過ごせるように♪
優しい笑顔を送って、相手の警戒心や不安を和らげて、少しずつ心の距離を縮めていってくださいね。
稼げる特技!何歳からでも始められる、タロット占い師になる方法はこちらです。
※保護ページは通信講座の受講生様限定公開です。
保護ページの閲覧をご希望の方はこちらからお申込みください。動画解説を含む、全ページの閲覧パスワードをお知らせいたします。
【タロット占い師養成講座 占子の部屋】
【所在地】 大阪市福島区福島1丁目1-48
【TEL】 0120-719-586