タロット占い師通信講座、講師の占子(ナイコ)です。様々な事情で、がんばりたくてもがんばれない時、周囲と比べて落ち込んだり、イライラしてしまう事はありませんか?
動けない時ほど気持ちが焦りますが、そこで空回りしても消耗し、悪循環に陥るだけ。
ムダに思える時間の中で、自分の状況を受け入れたら、気付けること、確認できること、育つ思いがあるから、その経験を武器にして、さらなる高みを目指していきましょう。
タロット「ソード4」は、今は余裕がなく休養が必要な状態、一時的にストップしている状況を示すカードです。
「チャンス到来、今こそ頑張りどき!」というタイミングに、運命のいたずらのように、病気やケガ、家庭の事情、自然災害など、ストップがかかってしまうことは多々あります。
ステージアップするときは、そういう「試練」がお約束というくらい起きやすいもの。それで投げ出すのか、それでも貫くのか、試されている場面とも言えます。
何の障害もなく成功したように見える人でも、実は何度もそんな試練を経験しているから、スムーズに行かない時、自分を「不運」だととらえずに、「登竜門」までたどり着いたのだと思ったほうがいいです。
ライバルや仲間と大きく差をつけられ、成功のレールから脱落したように感じても、本当はずっと自分との闘いなので、自分のベストを目指せば、誰にも負けないゴールにたどり着けます。
だから、脇見して、人と比較して心揺さぶられることなく、自分が目指す目的に向かって、自分のペースで進んでいきましょう。
人それぞれ、個性も、役割も、幸せと感じることも違うから、ひとつの物差しで、人の優劣や勝敗を決められるものではありません。
それに、一見マイナス要素と思える自分の特徴が、他の人にはない個性として輝くことや、遠回りした経験が独自のアイデアの源になることもあります♪
だから人を羨んだり、自分を不幸だと嘆くことなく、自分の運命をまるごと肯定し、受け入れ、だからいいのだと、大切に生きること!
そうすれば、試練が続いても、そんな自分の境遇、運命の「活かし方」がわかります。
こんな自分だからこそできること、誰かのために役立てることが必ずあるから、運命にケチをつけず、ドンと引き受けて、自分だけの人生を深く味わい、その経験をフル活用していきましょう♪
過去の挫折も成功も、誰かを励ます力になる!理想の働き方を実現する、タロット占い師になる方法はこちらです♪
※保護ページは通信講座の受講生様限定公開です。
保護ページの閲覧をご希望の方はこちらからお申込みください。動画解説を含む、全ページの閲覧パスワードをお知らせいたします。
【タロット占い師養成講座 占子の部屋】
【所在地】 大阪市福島区福島1丁目1-48
【TEL】 0120-719-586